フィリピン入国に必要な書類は?|最新情報をまとめました

フィリピン入国条件・必要な書類

こんにちは、ボラカイ在住のかずみです。

フィリピンに行きたいけど、入国条件などの不安はありませんか?

外国人ツーリストに対して緩和方向にあるフィリピン入国は思ったより簡単でスムーズでしたよ!

実は私も不安を抱えながら、10/24にボラカイ島に帰ってきました。

しかし、今回はコロナ前までの海外旅行とほとんど変わらない感じでフィリピンに入国成功!(笑)

逆にこれだけ?と拍子抜けするくらいにスムーズでした♬

今回は、入国の際に必要な書類、eARRIVAL CARDについて説明します。

ぜひ、こちらの記事を参考にして、ボラカイ島に遊びにいらして下さいね。

目次

フィリピン入国に必要な物

フィリピン旅行を計画しているなら、必ずフィリピン大使館のHPで入国条件を確認しましょう。

ちなみに11月以降の最新の入国条件はこちらのページに書いています。

ワクチン接種済の方

  • ワクチン接種証明書
  • 滞在可能期間内にフィリピンを出国する航空券
  • フィリピン到着時点で、パスポートの有効期限が6ヶ月以上あること
かずみ

陰性証明が不要になりました!

ワクチン未接種の方

  • 出発24時間以内の抗原検査の陰性証明書
  • 滞在可能期間内にフィリピンを出国する航空券
  • フィリピン到着時点で、パスポートの有効期限が6ヶ月以上あること
かずみ

到着後の隔離が不要になりました!

15歳未満の未成年者の入国条件

  • 滞在可能期間内にフィリピンを出国する航空券
  • フィリピン到着時点で、パスポートの有効期限が6ヶ月以上あること

上記は共通して必要なものになります!

同行者と一緒に渡航する場合

同行する親/保護者の検査、検疫措置と同条件になります。

例えば、同行者がワクチン接種完了しているなら、抗原検査も不要となります。

もし、同行者がワクチン未接種者なら、出発前24時間以内の抗原検査の陰性証明書が必要という事です。

同行者無しで渡航する場合

出発の24時間以内、もしくはフィリピンの空港到着時に抗原検査を受けること。

eARRIVAL CARDとは?

フィリピン入国する際に登録が必要だった「ONE HEALTH PASS」が「eARRIVAL CARD」に変更されました。

eARRIVAL CARDは、出国72時間以内の登録を推奨されています。

登録ページはこちらです。

登録が終了すると、QRコードが発行されます。そのQRコードをスクリーンショットしておくと、フィリピン入国がとてもスムーズにいきます。

ちなみに登録は無料で支払いする必要がありません!

支払いを必要とするような詐欺サイトにはご注意くださいませ。

以上、2022/11/21現在の入国条件です。

かずみ

ボラカイ島に入島の際は、ホテルの予約表が必要になります。ご用意するのをお忘れなく!!

亀吉

ボラカイ島に遊びに来ておくれ~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2010年1月よりボラカイ島に住んでおります。ダイビングとマーメイドのインストラクターをしております。大好きなボラカイ島の最新情報をアップしていきます。ぜひ遊びにいらしてくださいね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次